3月20日(土曜)
ストレッチの動画学習
しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ(石井亜美)。開脚で
きるようになるストレッチ(オガトレ)。
MMAの動画学習
ラッソーガード~オモプラータ(ジム)。強いパンチを当てる3つ
のステップインの方法(総合格闘家 猿田洋祐)。
グランドスラムTジムにて
MMA
首抜き前転・後転、横転、海老、逆海老、後受け身、柔術立ち、ゴ
リラ、ワニ、前回り受け身、片脚タックル(内・外)、両脚タック
ル、小手投げ、グラップリングのマススパーリング。
3月21日(日曜)
グランドスラムYジムにて
MMA
パンチ・キックのディフエンス、キックボクシングのマススパーリ
ング、片脚タックルの切り方(小手を差した手を自分の内腿、相手
の頭を押さえながら、タックルされた脚を相手の脚の外側に回し腰
骨付近から相手の脚を擦るようにおろすORタックルされた脚は相手
両脚の間に置いたまま相手上腕に片手を添え内股で投げる、片脚タ
ックルをする・されるからの攻防。
3月22日(月曜)
ストレッチの動画学習
しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ(石井亜美)。開脚で
きるようになるストレッチ(オガトレ)。
MMAの動画学習
フラワースイープ、ニーオンザベリー~ベースボールチョークORブ
ラボーチョーク、マウントポジション~肩固め(ジム)。ジャブ・
ストレートの基本的な打ち方(総合格闘家 猿田洋祐)。
グランドスラムTジムにて
ミット打ちと受け、ボクシング・キックボクシング・MMAのマススパ
ーリング、タックルの打ち込み、壁際の攻防。
食での機能的な体づくり
3月20日朝食前体重は、64.60kg。3月20~3月22日の平均摂取カロリ
ーは約3290kcal/日、たんぱく質平均摂取量約72g/日、脂質平均摂
取量約44g/日、炭水化物平均摂取量約630g/日。
3月23日の朝食前体重は、64.30kg、BMI21.7。
ストレッチ・格闘技などや食の管理により健康のため体重減に努め
る段階は卒業。今後はこれまでの生活に必要に応じ修正を加えつつ
体重・BMIに問題がないことや体調が良いことを感じとれれば良し。
以下健康生活に役立ちそうな商品の広告
2021年春夏モデル,レディース,レギンス,ヨガ,フィットネス,カットソー,リーボック,REEBOK,スーパースポーツゼビオ