2月17日(水曜)
ストレッチの動画学習
首筋・体側・腰・膝裏・股関節・背中・お腹の前・太腿裏・お尻・
骨盤・太腿表・肩甲骨・頭(石井亜美)。開脚できるようになるス
トレッチ(オガトレ)。
MMA・キックボクシング・グラップリング・柔術の動画学習
クローズドガード~アームドラッグORキックスイープ(ジム)。片
脚タックル3つの倒しかた(総合格闘家 猿田洋祐)。佐藤嘉洋の
ディフェンス解説(極真空手 纐纈)。
グランドスラムTジムにて
筋トレ(補強)
後に肩付近まで転がってから前に転がって両足裏を床につけバービ
ー、腿上げ。
キックボクシング
ミット打ちと受け、キックボクシングのマススパーリング。
2月18日(木曜)
ストレッチの動画学習
首筋・体側・腰・膝裏・股関節・背中・お腹の前・太腿裏・お尻・
骨盤・太腿表・肩甲骨・頭(石井亜美)。開脚できるようになるス
トレッチ(オガトレ)。
MMA・キックボクシング・グラップリング・柔術の動画学習
クローズドガード~フラワースイープORアームロックORヒップスロ
ー(ジム)。MMAの立ち方(総合格闘家 猿田洋祐)。簡単にKOで
きる左パンチの習得法(極真空手 纐纈)。
筋トレ
16㎏+自重でランチ、サイドスクワット、スクワット、かかと上げ、
ワイドスクワット。16㎏の負荷でデッドリフト、アップライト、ク
リーン、ショルダープレス、アームカール、デッドロー。
グランドスラムTジムにて
ボクシングのマススパーリング。
柔術
足押し、脚回し、振り子立ち、お尻を軸に膝で折った両脚を反対横、
首抜き前転・後転、横転、海老、逆海老、ゴリラ、後受け身、柔術
立ち、前回り受け身、リバースデラヒーバガード、打ち込み、柔術
のマススパーリング。
2月19日(金曜)
ストレッチの動画学習
しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ(石井亜美)。開脚で
きるようになるストレッチ(オガトレ)。
MMA・キックボクシング・グラップリング・柔術の動画学習
クローズドガード~アームロックOR三角絞めOR腕十字(ジム)。試
合で面白いほど当たるMMAフックパンチの打ち方(総合格闘家 猿
田洋祐)。1ランク上のワンツーの打ち方(洗濯日和)。
筋トレ
ブルガリアンスクワット、すり上げ、ヒップレイズ、レッグエクス
テンション、ディップス、シットアップ、レッグカール。
グランドスラムTジムにて
キックボクシングのマススパーリング。
MMA
打撃・タックルの打ち込み、MMA・グラップリングのマススパーリ
ング。
食での機能的な体づくり
2月17日朝食前体重は、64.20kg。2月17~19日の平均摂取カロリー
は約3170kcal/日、たんぱく質平均摂取量約67g/日、脂質平均摂取
量約40g/日、炭水化物平均摂取量約610g/日。
2月20日の朝食前体重は、64.25kg、BMI21.6。
健康のため体重減に努める段階は卒業。体重・BMIに問題がないこと
を確認しつつ体調が良いことを感じとれれば良し。
以下健康生活に役立ちそうな商品の広告