みなと赤十字病院
義父の付き添いで行った病院。
検査と診察の空時間に立ち寄った5階の図書館。

病院とは思えない落ち着きの空間だった。
時間があったので、書棚にあった藤原紀香の結婚に至る経緯を書いた本
の最初のほうを読んだ。その後離婚していることを知っていて読むのも、
興味深い。
図書館の窓からみる景観も素的だった。

ティップネスT店にて
ミドルエアロ ジョグ
移動量が大きく、方向転換もいろいろあるエアロで、たくさん汗をかい
た。身体能力のずば抜けたIRで、とにかく動きまわることが大好きとい
う雰囲気。このようなIRの動きにそこそこついていければ、体力への自
信にも結びつく。
ベリーダンス
エアロの担当と同じ動くことが大好きなIRなので、要点の解説に合わせ、
とにかく動く。べりーは一つのコリオを4ヶ月かけて掘り下げるレッス
ンであり、異なるIRから異なる切り口で解説を聞くのも面白い。更衣室
で男性の会員からベリーダンスのことを聞かれた。興味はあるものの、
女性向けのように思えて、しり込みしているようだった。そんな気持ち
も十分にわかるが、ベリーの動きを掘り下げて行く面白さに目を向けれ
ば、女性向けに見えることなど気にならなくなる。いろいろなレッスン
に参加していると、女性向けとか男性向けとかの区別はなくなる。例え
ば、ティップネスが格闘技系と称するファイティングラッシュで、男性
IRのキックやパンチを観察していると、そのほとんどが、空手の道場に
さえ行ったことのない人達のように見える。そんなIRのレッスンに参加
して、男性向けのレッスンを受けたという気分にはあまりならない。逆
にベリーダンスの場合、女性IRの動きを見ると、高度な動きをしており、
それなりに極めた人がIRを担当しているように見える。ベリーの動きは、
見方をちょっと変えれば、他の動きにも応用が効くように思える。
ダイエットと夕食
筋肉量や脂肪量などの体組成を考慮できるDr.フィットネスの計測結果
などを参考に67kgを当面の目標としてダイエット中。
1月11日は74.4kg。11日の夕食は以下。

1月12日の朝食前体重は74.6kg,BMI 25.1。


レディース,8分丈スリムレギンス,フィットネススパッツ,ジーフィット,G-FIT,スーパースポーツゼビオ

にほんブログ村
大人かわいい
ガーリーファッション
BlogPeople「芸術・文学/デザイン」ブログランキング
このサイトを登録 by BlogPeople
